先月の事故。。。
おうちの駐車場に停めていただけの 10 対 0 の完全もらい事故。
もう1か月以上がたつというのに、話が一向に進んでない。
一番ハラワタが煮えくり返るのが、保険会社の担当者。
こちらから電話をしなければ、全く電話さえしてこない。
電話してもまず会社にはいない。。事故処理が先だろうと思うけど。
そして電話にでても、こっちが話すまでウンともスンとも言わないで、
黙っている。
「ファックス言われたとうりに送りましたけど、届いてますか!?」
というと
「届いてますよ
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
」
と言ったかんじ。
あまりに誠意のない対応と、横着な受け答え、
とんちんかんな解答に、
ついに想いがあふれてきて、昨日は電話で悔しくて泣いてしまった。
「進展がなくても、毎日電話するとかできないんですか?
こっちはどうなってるのかもわからず、だんだんストレスになってるんですよ」
というと
「電話ぁ?しましょうかぁ?」と。
こんなストレスとイライラを感じたのは初めて。
普段あまりにも考えごとがなかったらしく、今、これで頭いっぱい。
そして、いっぱいいっぱい。
本日、
うちより全然被害が少なかったお隣のBMの車が、
新たなBMの新車になって運ばれてきたーーーー!!
そこの奥さんに話を聞きにいったら、
BM社が契約している保険会社と
加害者が契約していた保険会社が一緒だったので、BMが強く言ったとのこと。
方や、うちは一番ボコボコの被害を被り、
ディーラーはもちろん、事故処理担当のレッカーの人でさえ
「これはもう乗れませんね。車軸どころか屋根も曲がってますし」と
言っていた車を、、修理にされようとしている。。。。。。。
さっきチガヤの再ボーズにまた相談したら、ちょっと心強かった。
担当者をチガヤに呼んで話合おうかな。
チガちゃんを含め、
そろそろ血の気の熱い祭好きの九州男たちを集めようかね。
どうせまた「その件は会社に持ち帰ります」って言うんだろうな。
オイラだって、そろそろ No More Ms Nice Lady !!!!